no title

【正体判明!】ネットで話題“3000年に一度咲く”「優曇華(うどんげ)の花」の正体は…


引用先:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503504915/
1: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:15:15.83 ID:CAP_USER9
ネットで話題“3000年に一度咲く花”とは?
8月22日 20時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170822/k10011107761000.html?utm_int=news_contents_news-closeup_003
no title


「三千年に一度だけ咲くと言われている優曇華(うどんげ)の花を見つけました」 
 
投稿したのは「渡辺福助」さん。
今月20日、神奈川県大和市の自宅近くの公園で偶然、見つけました。

最初は「キノコなどの一種かな」と思ったそうですが、
やがて、以前、何かの本で見たことがある「優曇華」の花だと気付きました。

「優曇華」は「うどんげ」と読みます。「3000年に一度花をつける」と言われています。
no title


画像がツイッターに投稿されると、ネット上では「小さくてかわいい」「めっちゃ綺麗」といった感想のほか、「優曇華の花って実在するの!?」「伝説のものと思っていた」といった驚きの声が数多く寄せられました。
リツイート数は、2日間で2万5000を超えました。

◇ 花の正体 実は…

「3000年前の縄文時代以来、初めて咲いた花」…なんて思うと、とてつもなくロマンを感じてしまいます。

でも、実はこの正体、「クサカゲロウ」という昆虫の卵なんです。

石川県白山市にある「石川県ふれあい昆虫館」の学芸員、渡部晃平さんに画像を見てもらいました。「クサカゲロウの卵に間違いない」とのことでした。

103: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:13:09.34 ID:e1HIGjm40
>>1
>何かの本で見たことがある

これが気になる。


2: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:15:43.80 ID:CAP_USER9
渡部さんによりますと、クサカゲロウの仲間は日本の広い範囲に生息し、春から秋にかけて、枝や葉などに卵を産み付けます。
茎のように見えるのはメスが腹から出した糸で、先端についているのが卵です。卵は直径1ミリほどだということです。
 
クサカゲロウの一種
K10011107761_1708222005_1708222009_01_04

◇ どうしてこんな形に?

どうしてこんな珍しい形になったのでしょうか。それは、卵をアリから守るためと考えられています。

渡部さんによりますと、クサカゲロウはアブラムシが好物です。アブラムシがいるところには、共生関係にあるアリも多くいて、このアリに卵を食べられるおそれがあるのです。

このため、「餌のアブラムシがいる場所で、かつ、アリに卵を食べられることがないように」というねらいで、枝や葉から離すように卵を産むのではないかというわけです。

クサカゲロウの仲間は必ずしも珍しい虫ではなく、渡部さんは、松山市にある実家の庭でよく見かけたそうです。しかし、枝などに産み付けられた卵はとても小さく、その光景に気付く人は少ないのではないか、ということです。

クサカゲロウの仲間は必ずしも珍しい虫ではなく、渡部さんは、松山市にある実家の庭でよく見かけたそうです。しかし、枝などに産み付けられた卵はとても小さく、その光景に気付く人は少ないのではないか、ということです。


3: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:16:06.17 ID:CAP_USER9
◇ 3000年に一度の「優曇華」

それでは、なぜ「優曇華」と呼ばれるようになったのでしょうか。

大谷大学仏教学科の山本和彦教授によりますと、「優曇華」は「法華経」など古くからのさまざまな仏典に登場する植物です。サンスクリット語で「ウドゥンバラ」と呼ばれています。

「花を咲かせるのは3000年に一度」とされ、花をつけるときには、仏様がその姿を現すと言い伝えられています。
正確なことは分かりませんが、それほど珍しい不思議な光景として、いつしか「優曇華」の名前で呼ばれるようになったようです。

夏の季語にもなっている「優曇華」。林や草地で注意深く探せば、見ることができるそうです。

花と見まがう美しい光景。身近にできる“宝探し”として、じっと目を凝らしてみるのはいかがでしょうか。


4: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:17:16.90 ID:37L1uHAe0
3000年前に咲いたのを確認したのか?


44: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:52:03.71 ID:eApe2wOX0
>>5
薄刃 蜉蝣
うす馬鹿 下郎
 

10: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:21:13.43 ID:x5gtTWyS0
幸せをもたらすと言われてるどこかにひっそり咲くという夢の花を探し求めていま旅立つ


12: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:22:03.33 ID:jO0nAg7I0
千年に一度の美少女がいるんだから三千年に一度の花くらいあってもいい


69: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:01:35.41 ID:EQSPvLxl0
>>12
3千年に一度ならどうやって増殖つか子孫を残すのか。


13: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:22:17.82 ID:sAU06c7b0
大事なことなので二度言いました
ってか。


14: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:23:03.20 ID:hAWAQEVM0
カゲロウの卵のことをうどんげの花と言うのは知ってたが
3千年に一度咲くっていう話は初めて聞いたわ
毎年どっかで見かけるしw


15: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:23:16.42 ID:4x8Yc+ao0
花じゃねーのかよw


16: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:23:21.11 ID:nkjloRFE0
花の子


20: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:24:42.20 ID:3nC9G+LaO
漫画「三丁目の夕日」で優曇華の花ってあったな。カゲロウの卵で、見かけると吉(或いは不吉)の前兆とか


22: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:27:11.97 ID:fpvwa18N0
前に咲いた時には「なんだこんなものか」としか思えなかったなあ。


23: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:27:29.82 ID:qEWQ00RT0
3000年も生きてる木は日本には存在しない


72: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:09:37.61 ID:/+stNQ4R0
>>23
よかった
ちょっとドキドキした


97: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:45:22.73 ID:HPtinrEr0
>>23
縄文杉


24: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:28:18.43 ID:aJRy2yov0
ロン先生の虫眼鏡で優曇華の花の話読んだなぁ


27: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:31:38.95 ID:ks1J3iQk0
三千年振りだねぇ


30: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:33:52.01 ID:vouXEeBb0
そういえば、『ウドンゲの謎』っていう本があって、小学生時代によく図書館で借りてたっけ~。


93: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:26:01.47 ID:+/Ufx+0H0
>>30
ウドンゲのなぞをとく

だな。
40年くらい前。


31: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:34:00.13 ID:/bhPlMB70
うちの車にも生えてたで


34: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:38:04.39 ID:si7XWHr10
カゲロウって蟻地獄かと思ってたけど
蟻に食われてあぶら虫食べるのか


41: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:42:57.12 ID:6DXy7ygY0
>>34
ウスバカゲロウの幼虫はアリジゴクであってる
それ以外のカゲロウの多くは幼虫は水中ですごす


66: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:49:29.64 ID:EDrJPsNo0
>>41
君の言ってる「カゲロウ」とクサカゲロウやウスバカゲロウは全く別の種だから注意。


37: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:39:42.08 ID:e+GTjIwD0
花じゃなかった・・・



43: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:51:44.96 ID:UspcDY300
クサカゲロウの仲間は必ずしも珍しい虫ではなく、渡部さんは、松山市にある実家の庭でよく見かけたそうです。しかし、枝などに産み付けられた卵はとても小さく、その光景に気付く人は少ないのではないか、ということです。

クサカゲロウの仲間は必ずしも珍しい虫ではなく、渡部さんは、松山市にある実家の庭でよく見かけたそうです。しかし、枝などに産み付けられた卵はとても小さく、その光景に気付く人は少ないのではないか、ということです。

大事なことなので(ry 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


48: タロリン速報 2017/08/24(木) 01:57:41.04 ID:igMw+F8X0
それぐらい珍しいって例えなのにそのままとるバカの多いこと


49: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:00:40.32 ID:ZP5P1xSl0
小学校の時図書館で借りた📗で名前だけは知ってた


50: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:02:01.07 ID:X0TXcu/60
ウドンデイじゃないのか


51: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:02:56.39 ID:6rKzdTmd0
うちの玄関の照明にもこのカゲロウの卵が付いてるわ。


54: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:26:55.55 ID:+eVRzknj0
なんだ香川県じゃないのか


55: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:29:23.99 ID:KeGwQnhr0
クサカゲロウの卵だと素で知らず
3000年に一度咲くという優曇華の花が咲きましたと
記事にしたことがある毎日新聞


56: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:32:29.86 ID:EZsrDQRt0
なんかもうよくわからない


57: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:33:51.87 ID:CErCz9kq0
東方のうどんげと言うキャラを初めて見たとき全然うどんの毛じゃないじゃん
って勘違いしてた


58: タロリン速報 2017/08/24(木) 02:57:15.71 ID:USMwyY8kO
小学生の時国語の教科書で読んだ気がするけど
別の本か学習と科学だったかも。


59: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:04:21.65 ID:t3Yi08iB0
うろんな話だな


60: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:04:58.76 ID:mSCdryYK0
ウドンゲルゲかと


62: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:29:17.88 ID:jzFxUIrM0
あー3000年前に見てなかったわー
まじあの頃バイトで2徹とかしてて寝てなかったし



65: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:43:04.64 ID:nwVlh7Jx0
配達先の玄関に咲いてたけどそんなにレアアイテムだったのか
俺んちの雨戸にも割いていた


67: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:50:09.71 ID:kuiRUDSlO
画像見て、カゲロウの卵みたいじゃ?これが花?可愛いとか言っちゃうの?と思ったらやはり卵か
ウドン毛って何さ


68: タロリン速報 2017/08/24(木) 03:59:24.05 ID:1lTHl25J0
優曇華の花は何度か目撃していて菌類=キノコだと思ってた。毎年見てるクサカゲロウさんの卵だったんスね(・ε・)


70: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:01:45.34 ID:Qnx8bmFX0
葉っぱの裏に付いているのをよく見かけるな

優曇華の華ってケサランパサランのことかと思ってたわ


71: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:06:43.53 ID:ET8pIiM70
うどん毛の起源は香川県であるニダ


73: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:14:46.51 ID:9UECr8FE0
えぇ…、この前見たときからもう3000年経ったのか
そりゃ、おれも年取るわ


74: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:17:33.12 ID:MZqlwtDr0
産卵方法がわからん

飛びながら生むのか


75: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:21:12.95 ID:SZnH5Hxm0
幼少期に昆虫図鑑なんかを読んでれば確実に覚えるもんだけどな
知らない奴は密入国でもしたのかな


76: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:23:36.33 ID:4rkZ6CWM0
薄バカ下郎


77: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:31:50.74 ID:Fg0mreTL0
竹の花と違って100年とかに一斉に咲くわけではないんだろ?
咲き方に誤差があるんなら毎年違う個体で咲くわ


78: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:36:57.59 ID:xLLv90HI0
俺なんか156億年に一度ここに来る頻度だぞ。
甘いわ。


79: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:40:51.39 ID:8735CaO40
ウスゲカゲロウ?


80: タロリン速報 2017/08/24(木) 04:47:23.74 ID:GJyPxAE20
三千年ぶりだねぇ


81: タロリン速報 2017/08/24(木) 05:18:21.40 ID:Xm1E0UD90
六波羅蜜寺 空也上人立像 思い出した。


84: タロリン速報 2017/08/24(木) 05:29:23.40 ID:BfMlJkzN0
ハゲ頭に卵を産みつけてもらえたらかわいくなるのに


85: タロリン速報 2017/08/24(木) 05:36:54.43 ID:mjy8208y0
なるほど確かにうどんげなコシの強さを感じる



90: タロリン速報 2017/08/24(木) 05:56:33.96 ID:KxpY/TY50
戦時中、電灯の傘にこれがつくと、戦地に赴いた人の家族は「ああ、あの人は死んだ」
と思ったそうだな


92: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:18:07.43 ID:bfxks83F0
お前らみたいにネットで年から年中騒いでるだけみたいな人間には一生見つけることもないからな
そりゃ3000年でもおかしくない


94: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:27:48.80 ID:+/Ufx+0H0
甲府の五社神社の桜の樹によくあった。


95: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:36:28.64 ID:OPupY5pM0
斎藤先生、次回作「UDONGE」の調子はいかがでしょうか?


99: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:47:50.20 ID:okKzMmdn0
うすらばかげろう


100: タロリン速報 2017/08/24(木) 06:58:42.50 ID:g+XF890t0
3000年前に咲いていたことを確認してくれよ


104: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:17:47.95 ID:K03WGqfj0
3000年に一度の美少女


105: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:19:50.72 ID:omZMEgyL0
以下御殿手禁止


106: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:33:51.04 ID:v4/Vg4W/0
琉球王国秘伝の技か


110: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:41:58.40 ID:0k3xLroG0
>>106
俺も刃牙で見た


107: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:36:16.33 ID:2YfegmXi0
3000年なのは優曇華であってクサカゲロウの卵は咲きません


108: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:38:14.97 ID:oKIZ8Uu20
東方スレじゃないのか


109: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:40:49.49 ID:MFBOBFjvO
1万年と2000年前から


112: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:48:03.95 ID:d5rhjV4P0
今日ここで出会いしは、うどんげの花咲き見えたる心地して、


114: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:50:06.46 ID:ImNQCCFE0
なんだよたまごかよ


115: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:52:00.11 ID:3blwXSyJ0
超人伝説とは違うのか


116: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:52:36.86 ID:puSaerN60
俺の出身校の文化祭の名前が優曇華


117: タロリン速報 2017/08/24(木) 07:52:40.96 ID:XT9+9Tas0
クサカゲロウは草蜉蝣じゃなくて臭蜉蝣
うかつに触ると悪臭にやられる


118: タロリン速報 2017/08/24(木) 08:01:36.38 ID:gMbv1BlpO
昔、従弟が赤ん坊のころ乳母車に乗せてあやしてたら
その持ち手にカゲロウが止まってあっという間に卵産み付けてった
一瞬の出来事だったがカゲロウの表情が怒ってるように見えたのを覚えてるわ


122: タロリン速報 2017/08/24(木) 08:13:19.46 ID:R2CUB3vq0
県民会館で毎年見られるだろうが


123: タロリン速報 2017/08/24(木) 08:15:24.13 ID:lIr94WjS0
昔、うちの天井にカゲロウの卵が付いてたの見た。


124: タロリン速報 2017/08/24(木) 08:18:27.95 ID:bwRmr7zX0
この手の植物はたいがい花言葉が「日常」とかだったりする
毎日の水やりを怠るなど
何らかの日常が崩れほったらかしになったときに
植物は生命危機で子孫を残そうと花を咲かせる
その花が咲いてるいうことはその家に長期的に何かあったってこと